【接種対象】
原則、日本国内に住民登録のある生後6か月~4歳の方です。(国籍は問いません)
【接種期間】
令和4年(2022年)10月24日から令和6年(2024年)3月31日まで
【初回接種の接種回数・間隔】
接種回数:3回
接種間隔:2回目は1回目から3週間 3回目は2回目から8週間以上
【令和5年秋開始追加接種の接種回数・間隔】
接種回数:1回 ※初回接種を接種済の方のみ
接種間隔:初回接種から3か月以上
ご注意
- 初回接種については、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。1回目の接種時に4歳だったお子様が、2回目・3回目の接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合、2回目・3回目の接種にも1回目と同じ乳幼児(6か月~4歳)用ワクチンを使用します。
- 1回目の接種からの間隔が3週間を超えた場合または2回目の接種からの間隔が8週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目または3回目の接種を受けてください。
【他の定期接種ワクチンなどの接種間隔について】
インフルエンザワクチンは同時接種可能ですが、他のワクチンと2週間の間隔をあけてください。
接種についてはかかりつけのお医者様とご相談を必ずしてください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。